2021年8月13日

Vol.79 日記(2021年8月13日)

投稿者: littleyutaro

今日から家族全員がお盆休みとなりました。

愛知県の感染者数も着々と増えており、外出する気がなくなります。

僕は、飲み会も人と会って食事をすることもなくなったので、本当に感染とは無縁の世界で過ごしている気がします。このまま、ワクチン2回摂取まで完了して周りの人にも感染させない人間として生活したいです。

オンライン環境が新型コロナウイルスのおかげで加速的に進化を遂げているので、この環境を活かしながら人と関わることをしていきたいと思います。

さて、今日はそんなことを言いながらも子どもと約束していた名古屋市科学館の「特別展 昆虫」へ行ってきました。

僕は香川照之さんのファンであるし、子どもは昆虫が大好きなので、このお出かけが成立しました。

朝9:30会場の名古屋市科学館へ時間ちょうどに到着しました。

….とにかく人が多い。しかも、マスクしていない大人がいる!

まあ、ワクチン接種を2回終えた方なんでしょうね。

展示物は、標本が中心で色鮮やかな昆虫が所狭しと飾ってありました。

子ども達も楽しそうに見学していて、非常に満足したようです。

僕も、子どもの頃は親にいろんなところへ連れてってもらったので、子ども達ともたくさんいろんなところへ行ってみたいと思っています。

帰りは、妻の前職のアパレルショップへ行き、高いスニーカーを買わされました。(笑)

まあ、転職してからも変わらず頑張っているからしょうがないですね。

ご褒美だと思って。

僕は、大学で研究に携わる仕事をしているため、昆虫の研究をしている人に興味を持ちました。

「好きが度を超えたから研究している」って感じが人生をかけている気がして素敵です。

僕も、いつかは昆虫博士のように熱中できるものを見つけて死ぬまでやり抜きたいなと思います。