2021年4月5日
Vol.24 感謝の心って大事
僕は、2020年12月に初めてコーチングを受けた。
自分の心の奥にある思いに気づかされて、今はそれを実現するために毎日最高の1日を目指している。
2020年12月 コーチングを受ける
2021年1月 Twitterを始める @whph30
2021年1月 Instagramを始める @whph30
2021年1月 BLOGを始める @littleyutaro
2021年2月 YouTubeを始める @YUTAROBLOG
2021年4月 筋トレを始める パーソナルを受ける
この約半年間で、自分を変えるために、たくさんのことに取り組んできた。
たくさんのことにお金を投資してきた。
そんな自分をいつも認めてくれる妻の存在はかなり大きかったのではないかと感じている。
もちろん、家でずっとPCを触っていることを許してくれている子供たちにも助けられている。
「人生は一度きり、やりたいことがあればやったほうがいい」
と、妻は言ってくれた。
2020年の春。それなりに安定した企業から地元の大学事務へ転職するときも、家を買う時も全て僕の判断に任せてくれた。
だからこそ、共働きである以上家事は50:50くらいにこなさなければならない。
自分はやりたいことをやらせてもらっているのだから、きちんと家事をしなければならない。
頑張っているのは自分かもしれないけれど、支えてくれている人がいることを忘れてはいけない。
今日は、そんなことをふと思ってBLOGを書いてみた。
独身の人に比べると、夢へのスピードは遅いかもしれないけれど、僕は家族も含めた周りの人と一緒に歩んでいきたいと考えている。